Golf R Variantとの日々

2017年式第7.5世代Golf R Variantについてつらつらと書いていきます。車の専門家でもジャーナリストでもない所詮素人ですが、2台続けて第7世代Golf Rを選んだ理由をお伝えしたいと思います。

アルテオンの記事とAAC

 納車から間もなく7か月。年末年始休暇中には1~2回、スキーの遠征をしたいと考えています。ガーメント類をようやく引っ張り出し、準備完了です。目指す中央道方面は、年末年始渋滞の影響もさほどないようなので、年末を中心に狙ってみたいと考えています。
 先日、フォルクスワーゲンの新フラッグシップカー「アルテオン」の試乗記を目にしました。フォルクスワーゲンという大衆車ブランドから脱皮できる立派な体躯の車ですが、外装・内装に「ゴルフと同じ印象が残る」との指摘もあります。確かに、同じ車種で汎用性を持たせるデザインを取ることは一般的ですし、航空機に至っては、機種を乗り換えるためには一定期間の習熟訓練が必要だと思います(要は、ある機種に乗っていると、別の機種には乗れない、と。だからこそ、その習熟訓練を最小化するために、ボーイングエアバスの2大メーカーとも、コックピットの汎用化が進められているようです。)。Golf RからGolf R Variantへの乗り換え時、「コックピットドリル」は最小限で済みました。とはいえ、同じインターフェイスにすることによるメリット・デメリットはあるのではないかと思います。(パサートはダッシュボードにアナログ時計とウッドパネルをあしらっています)
 トヨタがレクサス、日産がインフィニティというブランドを派生させたのも、「(カローラも作っている)トヨタ」「クラウン」ではないプレステージ感を出すためだと思います(が、あの豊田自動織機を源泉とする糸巻をあしらった「スピンドルグリル」をレクサス・トヨタ両方につけるのでは、意味がないと感じています。)。フォルクスワーゲングループには、ドイツ車系列だけでもアウディあり、ポルシェありですから、トップグレードはポルシェ、その次はアウディ、一般はフォルクスワーゲンで、その中のトップがアルテオン、という「棲み分け」を図っていくのがブランド戦略なのかな?と感じます。
 その試乗記ですが、AACアダプティブ・オート・クルーズ)の記載があり、以前こちらでも書いた通り、車線追従機能がふらふらするという同様の指摘がありました。Golf Rとアルテオンという車種の違いはありますが、私のGolf R Variant固有の問題ではなく、どうやらフォルクスワーゲン全体の事象であることが分かり、ほっとしています。何より、先代Golf R(第7世代)では、よりシャープな追従をしていただけに、なぜダルな制御に変えたのか、理由を図りかねるところです。

カーナビアップデート

2017年も残り半月。押し詰まって参りました。

仕事の上で特に年末進行というのはありませんが、プライベートでは年末進行です。年賀状、スタッドレス換装、正月飾り&鏡餅手配、大掃除などなど。大掃除を除き、何とか準備してあります。

もう一つ大事なのが、スキーシーズン入り。スタッドレス換装を終え、今日、最低限のものをGolf R Variantのラゲージルームに放り込みました。

f:id:golfr_variant:20171217145350j:plain

スキーブーツ、ポール(ストック)、ヘルメット。スキー板・ウェアを含むこれ以外のものは、出かけるたびに自宅から持ち出します。

先代Golf Rより余裕があります。顕著なのがポールです。先代では、ポールの先端とサイドウォールが干渉してしまい、ずいぶん傷つけてしまいました。それがGolf R Variantでは余裕。助かります。

 

さて、フォルクスワーゲンから、地図データ更新の案内が来ました。

f:id:golfr_variant:20171217145410j:plain

f:id:golfr_variant:20171217145422j:plain

先代は必要なSDカードが128GB、所要時間が4時間というので、ディーラーに預けるたびに4,200円をお支払いして更新をしてもらっていましたが、今回は、SDカード容量も32GB、時間も1~2時間(中断しても再開可)というので、自力でやってみました。

PCで圧縮ファイルをダウンロードしますが、これで12GB。光ファイバー環境の自宅でも相当に時間がかかります。それを解凍するのも、数分かかります。結果24GB弱。SDカードに納めて、いざGolf R Variantへ。

Discover Proの設定画面からシステムを選択し、下部に表示される「ソフトウェアの更新」をタッチ。しばらくするとSDカード内のファイルを探し出し、更新が始まります。更新中もカーナビ・オーディオが使用できますし、先ほどの操作をすれば進捗状況が確認できます。

おおよそ1時間ちょっと、画面に「ソフトウェアの更新が完了しました」との表示。どこが変わったか分かるほどではありませんが、少なくとも2017年3月18日に開通した首都高速神奈川7号線(生麦JCT~港北IC)は反映されていることを確認しました。

効果のほどはおいおい確認していくことになります。

比較

人間の行動というのは、早々変えられません。同じことをしたくなるようです。

PCの画像フォルダを漁っていたところ、3年前に同じような写真を撮っていました。

こちらは先代Golf R(2014年11月30日撮影)。

f:id:golfr_variant:20171211194300j:plain

そしてこちらは現行のGolf R Variant(2017年12月10日撮影)。

f:id:golfr_variant:20171211194309j:plain

同じ場所で撮っています。成長がありません。ちなみに、スタッドレスを履いているホイールは同じもの(タイヤも履き替えず同一です。)。

でも、こうやって比べてみると、GolfとVariantの差が見えてきます。第7世代と第7.5世代で設計は変えていないと思われますので、そのうえで比較すると、Golfはホイールベースを取るために、オーバーハングを切り詰めて4輪を車体の隅に持っていっているのに対し、Variantは、その延長で、リアオーバーハングを伸ばしてラゲッジルームにしているというのがよくわかります。

実際の差は20cm程度。165cmのスキー板が乗るか乗らないかの差でもあります。

ウインターシーズン

昨日、スタッドレスタイヤに換装してきました。いつものタイヤプロショップで、先代Golf Rから使っているホイールと4シーズン目のブリザックVRXです。

f:id:golfr_variant:20171210122800j:plain

早速、「皮むき」がてら、舗装路を100kmほど走りました。サマータイヤ(POTENZA S001)と比較しても少し柔らかく感じます。昨シーズンは雪上路を走っていないので、一度走りに行きたいと思います。

今シーズンはスキー板も更新したので、早く滑りたいところですが、まだウェアは片付けたまま。本州のスキー場も部分オープンがほとんどですので、次の週末までに、ウェアを引っ張り出し、ブーツ・ポール(ストック)・ヘルメットをラゲッジルームに放り込みたいと思います。

6,000km突破

納車から5ヵ月半、6,000kmを突破しました。

f:id:golfr_variant:20171124123804j:plain

高速に乗るため、5,995kmでの撮影となりましたが、このあと6,200kmまで到達しました。

先代Golf Rと比較し、何かトラブルの多かった約半年ですが、本質に関わる部分ではありませんので、良しとしたいと思います。

この冬は、早くも本州でもスキー場オープンの便りが聞かれます。準ホームゲレンデであるASAMA2000も23日オープン。冷夏多雨から10月も多雨、衣替えもばたばたっと済まさなければならないほど、季節の転換は早く、仕事用の防寒着も、薄手のハーフコートからいきなり厚手のロングコートを引っ張り出す始末。いつになく気まぐれな天候の2017年後半に感じます。

2017-18シーズンはスキー板を新調し、昨シーズンの雪辱(何より1回しかゲレンデに立てず、2017年はまだ雪に接していません)を果たすべく、出撃するか…といいたいところですが、足回りはまだノーマルタイヤ。スキー場の雪はおそらく人工降雪機と自然雪のミックスだと思いますが、さすがに危険を冒してまで雪に触れるのはルール違反でもあります。

お世話になっているタイヤ取扱店に、スタッドレスタイヤ換装の予約を入れました。来週末は予約が一杯で、その次の土曜日夕方。スタッドレスタイヤは4シーズン目、この冬の走行距離にもよりますが、おそらく寿命が尽きると思います。それくらいスキー場に通えればと思います。

修理完了

フューエルリッドが開かないトラブル、日曜日にディーラーに入庫、水曜日にピックアップしてきました。保証の範囲内ということで修理代はゼロ。実際に開くことを確認して、引き取りました。

f:id:golfr_variant:20171111105734j:plain

おそらく一番下の「ポット」というのがアッセンブルになるのでしょうが、この交換です。

引き取って早速ガソリンスタンドに向かって給油。タンク容量50L、残り走行可能距離が160kmのところ、40L以上入りました。通常、セルフ式スタンドで、給油口ギリギリまで注ぎ足し注ぎ足し入れるようにしています(本来推奨されない)が、「満タン法」計測における基準点としてそうしています。

今月下旬か来月早々にスタッドレスタイヤに換装し、冬に備えます。

入庫

3連休初日に発見したフューエル・リッドの不具合。水曜日の部品入庫・修理に備えて、ディーラーに入庫しました。

フューエル・リッドの状況はこんな感じ。

f:id:golfr_variant:20171105161125j:plain

写真では全く分かりませんが、実際に開く左側(車両後方)がちょっと押し込まれた感じになっています。水曜日の夕方、引取りに行く予定です。

ところで、ふと気になったこと。

f:id:golfr_variant:20171105161019j:plain

リア運転席側ドアを開けたところです。雨滴が見えると思います。洗車をしたわけでもありません。運転席ドアの次に頻繁に開くドアですが、まだ雨滴が残っている状況です。これは2週間以上前の雨滴。

密閉度が高いのかどうか分かりませんが、まだ乾いていないというのは、いかがなものかと思えます。